News

アーティストニュース イマジンニュース

《招聘オーケストラ情報》国立カナダナショナル管弦楽団

2025-02-14 15:00:00

カナダが誇る国立カナダナショナル管弦楽団(Canada’s National Arts Centre Orchestra)が、
40年ぶりに待望の来日を果たします。
この楽団は、カナダの首都オタワにあるカナダ国立芸術センター(National Arts Centre)
のレジデント・オーケストラとして設立されました。
2007年より川崎洋介(NHK交響楽団ゲスト・コンサートマスター)がコンマスを務め、注目されている。
指揮はロンドン生まれのアレクサンダー・シェリー。2015年よりピンカス・ズーカーマンの後任として本オーケストラの音楽監督を務め、2024-2025シーズンからはロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席副指揮者としても活動を開始。
これまでに、フィルハーモニア管弦楽団、バーミンガム市交響楽団、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団などに客演してきました。
ヨーロッパ音楽界を席巻するピアニスト、オルガ・シェプスがソリストとして共演。
ケルン音楽・舞踊大学でパヴェル・ギリロフに師事。バシキロフなどの元で研鑽を積む。
また、A.ブレンデルから認められた実力派ピアニスト。
プログラムは、日系カナダ人のケイコ・ドゥヴォー作曲の「水中で聴く(Listening Underwater)」、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18(ピアノ:オルガ・シェプス)、そしてベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」Op.67。40年ぶりの来日公演で、カナダが誇る北米でも評判のオーケストラの洗練された響きをぜひお楽しみください。
 
【出演者】
国立カナダナショナル管弦楽団 / Canada's National Arts Centre Orchestra
アレクサンダー・シェリー(指揮)/ Alexander Shelley (conductor)
川崎洋介(コンサートマスター)/ Yosuke Kawasaki (concertmaster)
オルガ・シェプス(ピアノ)/ Olga Scheps (piano)
 
【プログラム】
 
ケイコ・ドゥヴォー:水中で聴く(Listening Underwater)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18(オルガ・シェプス)
ベートーヴェン:交響曲第5番  ハ短調 『運命』Op. 67
 
【公演情報】
2025年6月3日(火)サントリーホール 大ホール(東京)
[お問い合わせ] コンサートイマジンTEL: 03-3235-3777
主催:コンサートイマジン
 
コンサートイマジン

  電話申し込み 03-3235-3777(日・祝を除く10:00~18:00)
  Web申し込み https://concertservice.jp/top
  *簡単会員登録で24 時間、オンラインでご予約いただけます。(座席指定、カード決済可)
 
チケットぴあ https://pia.jp/ [Pコード286-098]
e+(イープラス)https://eplus.jp/
ローソンチケット https://l-tike.com/ [Lコード34531]

 

2025年6月5日(木)三重県文化会館 大ホール(三重)
[お問い合わせ] 三重県文化会館チケットカウンター TEL: 059-233-1122
主催:三重県文化会館[指定管理者:公益財団法人三重県文化会館振興事業団]
共催:コンサートイマジン
 
2025年6月7日(土)ザ・シンフォニーホール(大阪)
[お問い合わせ] ザ・シンフォニーチケットセンター TEL: 06-6453-2333
主催:コンサートイマジン / 共催:ABCテレビ / 協力:ザ・シンフォニーホール
 



後援:カナダ大使館